
オアフ島の交通手段は、ザ・バス、トロリー、タクシー、レンタカーの4種があります。私達のおすすめはザ・バス。私達が利用した2018年時点では、2.5ドルでどこまでも乗れました。ワンデーパスは5.5ドルで全ルート乗り放題。アプリはDa Busがおすすめ、簡単にスマホからダウンロードして使えました。
注意点ですが、私達が旅行に行った、2018年時点から、現在2021年4月では少し、金額と仕組みが異なっているようです!ご注意お願いいたします。
※漫画内では2018年での体験記でしたので、バス料金片道$2.5となっていますが、現在は$2.75です(2021年4月現在)
※また2021年7月1日から紙のチケットは廃止され、HOLO Cardのみ使用が可能に。アラモアナセンターのフードランド・ファームズやタイムズなどで購入できます。


If you would like to read English version, please click below.

夫
海外ツアーは私達が活用させて頂いたJTBさんをお勧めします。もちろんHISさんや楽天トラベルさんの海外のページからも予約できます。旅行計画時の、観光地、レストラン、ホテルの口コミチェックにはTripAdvisorさん、レストランの口コミには食べログから海外エリアの方見てもらうと参考になると思います。

ツアーではなく初めから自力で、という方、ホテルのご予約は、booking.com、Hotels.com、Expediaさんなんかお勧めです!もちろんTripAdvisorさんもお勧めですよ!私達が活用した旅行パックではモバイルWifiがセットでしたが、自力で行かれる場合はモバイルWifiを持っていく事をお勧めします!→グローバルWiFi
コメント